2010年02月25日
香川遠征
2/21は香川に仕事で出張でした。
最初釣りをする気は無かったのですが
ETC休日特別割引という特権を使って
タックルを積載して偵察して参りました。
最初釣りをする気は無かったのですが
ETC休日特別割引という特権を使って
タックルを積載して偵察して参りました。
事前の情報収集によると、
この時期の香川でシーバスを釣るには
地元のポイントをかなり熟知している必要があるようで、
一筋縄ではいかない様子です。

ポイントの知識は無いに等しいながらも、
いつも瀬戸大橋を電車で渡る際に見える
水道のようになったポイントがある
某島に途中下車してみました。

到着すると抜群のロケーションで
潮回りはイマイチなのにも関わらず、
瀬戸内特有の川のような潮流で、
明らかにシーバスの
回遊ルートとなっていることがわかります。

ストラップ写ってますね…気づかんかった…
周りを見ると、グレ狙いや真鯛狙いの
餌師がちらほらと竿を出しております。
ベイトの有無を確認する事・地形把握を
目的として、コアマン・PB30を
潮目に向かって遠投しまくりますが、
いかんせんベイトが居ません(T_T)
仕事の時間もあるので早々に移動し、
夜釣りに備えて職場のある
丸亀周辺のポイントを偵察し、
お気に入りの讃岐うどん屋で大盛の
『肉うどん』をたいらげて、
仕事へ向かいます。
そしてお待ちかねの夜の部!
といきたかったのですが、会議が
思ったより長引き潮止まり…
しかもかなり後味の悪い内容で…
何だかやる気が失せてしまい、帰路につきました。
今回はポイントの偵察だけに終わってしまいましたが、
ハイシーズンに再度訪れてみようと思っております。
今回使用したタックル
ロッド:morethan KING DEMOM HOOKER 93ML(DAIWA)
リール:PLAYSO SHOX 3000 LBD(DAIWA)
ライン:powerpro 0.8号(SHIMANO)
リーダー:フロロ20ld
ルアー:PBー30(CORE MAN)
RANGE VIB 80ES(bassday)
湾バイブ 26g(Bait Breath)
この時期の香川でシーバスを釣るには
地元のポイントをかなり熟知している必要があるようで、
一筋縄ではいかない様子です。

ポイントの知識は無いに等しいながらも、
いつも瀬戸大橋を電車で渡る際に見える
水道のようになったポイントがある
某島に途中下車してみました。

到着すると抜群のロケーションで
潮回りはイマイチなのにも関わらず、
瀬戸内特有の川のような潮流で、
明らかにシーバスの
回遊ルートとなっていることがわかります。

ストラップ写ってますね…気づかんかった…
周りを見ると、グレ狙いや真鯛狙いの
餌師がちらほらと竿を出しております。
ベイトの有無を確認する事・地形把握を
目的として、コアマン・PB30を
潮目に向かって遠投しまくりますが、
いかんせんベイトが居ません(T_T)
仕事の時間もあるので早々に移動し、
夜釣りに備えて職場のある
丸亀周辺のポイントを偵察し、
お気に入りの讃岐うどん屋で大盛の
『肉うどん』をたいらげて、
仕事へ向かいます。
そしてお待ちかねの夜の部!
といきたかったのですが、会議が
思ったより長引き潮止まり…
しかもかなり後味の悪い内容で…
何だかやる気が失せてしまい、帰路につきました。
今回はポイントの偵察だけに終わってしまいましたが、
ハイシーズンに再度訪れてみようと思っております。
今回使用したタックル
ロッド:morethan KING DEMOM HOOKER 93ML(DAIWA)
リール:PLAYSO SHOX 3000 LBD(DAIWA)
ライン:powerpro 0.8号(SHIMANO)
リーダー:フロロ20ld
ルアー:PBー30(CORE MAN)
RANGE VIB 80ES(bassday)
湾バイブ 26g(Bait Breath)
Posted by shingoro at 12:19│Comments(0)
│シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。