しかし…チーン。
西風が潮と喧嘩しており、内向き・外向き共に水が死亡。
石積みポイントでコウナゴらしきベイトに水中ボイルしているシーバスを発見し、
湾バイブ15g ⇒ レンジバイブ55ES ⇒ レンジバイブ45ESとなりふり構わず
セコルアーをキャストするも、完全にシカトされてまいましたww
で、何の結論も無いまま、参加するかどうかまで真剣に悩んだあげく迎えた大会当日。
朝イチは山Pこと山浦くんから出産祝い!と「GENKI(紙オムツ)」と「麦とホップ」を1ケース頂き、
朝から山ちゃんの心意気にバリ感動。マジ感謝です!!
スタートは56番と微妙すぎる番号…
今回はチーム賞もあるとの事で、山ちゃんとふっくい、自分の3名でチーム4545としてエントリー。
開会式を終え、とりあえず昨日のコウナゴ付きで1本獲ってやろう!
と表層を引き波を立てながら小型のシンペン引いたり、色々試したんですがやっぱダメでした。
当日は東風に変わっており、昨日よりは流れも出ているもののカーブもノー感じ。
本部手前の外向きをテクトロしていると、内向きに怪しいよれが発生!!しかも殆ど人いねぇ!!
急いでロープ片手に内向きへ降りようとした着地の瞬間…
ロッドかばって思いっきり顔面からコケましたが何か?(‐"‐♯)
幸い誰にも見られてなかった(?)様子だったので何事も無かったかのように平然と釣りしてましたが、
外向きで釣りしてた朗さんが一言
「んで、自分大丈夫なん?」一部始終をバッチリ目撃していたとの事orz
そこに萱山さんまでやってきて「薄根君、どないしたんやその顔?」
「いや…実は…」動揺を隠せず話しながら釣りしてると明確なヨレを抜けた瞬間にクラゲではない違和感が…
そしてピックアップ直前に
ギラン!と水面が光り
ゴツーン!とヒット!
よっしゃーデカイ!!!
と思ったのも束の間一瞬でバラシ…
その後もう一度明確なヨレを見つけたのでカッ飛んでいき、リトリーブに集中!!
すると「ジーーーーー!!」とドラグが!!
鳴ったのは隣の朗さん orz
まさに1チャンスをモノにできるか」できないかが運命の分かれ道…
BROVISのプロトルアーだそうです。(今までに無いジャンルのルアーで飛び、泳ぎ共にメッチャいい感じでしたよ!!)
で自分は最後のチャンスを物にできず、終~了~!!
優勝は…!!
そう!今日は朝から輝きMAXの山P!!!こと山浦ちゃん!
78.5cmのナイス過ぎるシーバスゲットで優勝!
秘訣は陰毛を剃った事だそうです!
今回の山ちゃんの優勝は自分の事のようにうれしかったぜ!!
今回入賞した面子を見るとそうそうたる顔ぶれ。
そして…
今回は何と!
チーム賞もあるのです!
そう!
我らチーム4545ダントツの優勝なのです!!
優勝の山浦選手!
5位のふっくい!
そしてノーフィッシュの俺!こんな恥ずかしいお立ち台は生まれて初めてです(泣)
最後の心残りは…萱山さんにチーム名を読み上げて頂けなかった事です(笑)
優勝した山ちゃん!安打生産マシーンのふっくい!おめでとう!
ノーフィッシュでお立ち台に立った俺!GJ…ではない。(泣)
あなたにおススメの記事